スクエニ公式「ディシディアFFは目標未達、期待に届いていない」
2ch民の反応まとめ
134: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:22:08.23 ID:4TIKAsHka.net
そもそも今の時代にしんどくて不快になる対戦ゲーが売れない
スト5見てなんとも思わなかったのかよ
まだ普通のアクションRPGとして出せばそれなりに売れたのにまぁその普通のアクションRPGが作れるか知らんけど
プラチナあたりに頼め
スト5見てなんとも思わなかったのかよ
まだ普通のアクションRPGとして出せばそれなりに売れたのにまぁその普通のアクションRPGが作れるか知らんけど
プラチナあたりに頼め
142: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:27:08.27 ID:RH6MIsgt0.net
>>134
だからこそ他の対戦ゲームを見習って多数対戦にしたんだろう
今の時代1VS1はほんと一部のストイックな人しかやらんからねいつかガンスト移植してほしいと思ってるけどFFで失敗なら余計に芽がないな…
だからこそ他の対戦ゲームを見習って多数対戦にしたんだろう
今の時代1VS1はほんと一部のストイックな人しかやらんからねいつかガンスト移植してほしいと思ってるけどFFで失敗なら余計に芽がないな…
136: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:23:52.78 ID:hjB2dX4k0.net
鉄拳7はめざせ300万で前作と比べて売上ガタガタやし25ドルの投げ売りやで
あれももう終わりやろ
あれももう終わりやろ
137: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:24:27.82 ID:m9IDFhqe0.net
PS独占だっけ?
PSWから出て来ないで欲しいな
PSWから出て来ないで欲しいな
140: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:26:47.21 ID:bJLjKvpAa.net
だって面白そうじゃないんだもんな
143: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:28:11.92 ID:eiZu7k0NM.net
PSP版の国内売り上げと今作の世界売り上げで前者の方が上なんじゃないですかねぇ…
144: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:28:36.01 ID:tiw5dFUBr.net
根本的にアクションがつまらねー
アケ版ですらカスだったものが売れるわけない
アケ版ですらカスだったものが売れるわけない
145: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:28:39.73 ID:Xrysf4HB0.net
PSP版のようなものを期待して買ったらジャンルが動物園
夕方に買って夜に売っ払った奴は一定数いると思う
夕方に買って夜に売っ払った奴は一定数いると思う
146: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:29:32.48 ID:v66YIDwS0.net
てか思ったけどFFって7以降のやつを任天堂ゲーに出すことは絶対ないのかね。ドラクエは最初はPSでも全部DSでできるようになってるのにFFは1~6まで出さない。だから新規が入らずブランド崩壊してると思うんだけどな。
147: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:30:26.23 ID:jlWOYsgX0.net
>>146
絶対に関係ないわ
ドラクエがまず売れなくなってる時点でな
絶対に関係ないわ
ドラクエがまず売れなくなってる時点でな
155: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:41:28.99 ID:v66YIDwS0.net
>>147
まあドラクエもユーザー離れ起きてるけどFFは比にならないわ。明らかにPS4の敷居の高さ故に新規というか子供が寄り付かず従来のファンだけ買ってそのファンも15で離れてる感。スマホのやつらは本編買おうなんて思わないし任天堂機にも出して新規開拓すべきだと思うわ。
まあドラクエもユーザー離れ起きてるけどFFは比にならないわ。明らかにPS4の敷居の高さ故に新規というか子供が寄り付かず従来のファンだけ買ってそのファンも15で離れてる感。スマホのやつらは本編買おうなんて思わないし任天堂機にも出して新規開拓すべきだと思うわ。
148: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:33:13.81 ID:Z26nfRpja.net
いや、そりゃああんだけ熱帯押してて
あのマッチングテンポなら売れんて。
格ゲーとかの熱帯押すならマッチング環境いいやつだけに選定してくれないと。
かといって腐るほど時間あるクソガキのたまり場ハードなんてごめんだけどな
あのマッチングテンポなら売れんて。
格ゲーとかの熱帯押すならマッチング環境いいやつだけに選定してくれないと。
かといって腐るほど時間あるクソガキのたまり場ハードなんてごめんだけどな
153: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:39:58.55 ID:9VWoij+G0.net
ニーアより売れんとは思わなかったろう
FFというブランドを安く使いすぎた結果
FFというブランドを安く使いすぎた結果
156: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:41:29.91 ID:pNdd72Jud.net
発売日がわりぃわ…
157: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:41:40.02 ID:pU+W+pIxa.net
ポッ拳をライバル視されてたけど
結局は負けたのか?
結局は負けたのか?
158: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:42:45.82 ID:edchObzz0.net
マッチングどうのはやってみないと分からないし前作が特別クソだったわけじゃない
にも関わらずこのセールスは単純にFFというブランドが落ち目なだけだろ
にも関わらずこのセールスは単純にFFというブランドが落ち目なだけだろ
161: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:43:57.36 ID:LRBbuW+A0.net
ただスクエニスマホの売り上げ凄えな
年間900億の売り上げで利益率2割だから180億の利益か
ぼろ儲けだな
年間900億の売り上げで利益率2割だから180億の利益か
ぼろ儲けだな
176: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:48:31.09 ID:RH6MIsgt0.net
>>161
スクエニのスマホゲームの数かなり多いぞ
ゲハ民大嫌いなソシャゲじゃないスマホゲームも結構出してるしな
スクエニのスマホゲームの数かなり多いぞ
ゲハ民大嫌いなソシャゲじゃないスマホゲームも結構出してるしな
162: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:44:33.93 ID:wRKFMRE30.net
スクエニが誤魔化さずここまで言うのは
余程の爆死か
余程の爆死か
163: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:44:53.50 ID:pNdd72Jud.net
何故モンハンにぶつけた
167: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:46:13.79 ID:9I6U9qVY0.net
新規や子供層を無視してきたせいだろ
171: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:47:11.05 ID:g67Hy+bT0.net
シャントットをあんなクソデザインにしたのだけは本気で許せん
173: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:47:37.34 ID:m9IDFhqe0.net
メディクリ
「ディシディアを支えていた中高生たちも今では立派な社会人。次のボーナス時期に期待したい」
「ディシディアを支えていた中高生たちも今では立派な社会人。次のボーナス時期に期待したい」
175: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:48:21.09 /06CncCH0.net
毎回凡ゲーの本編が続いているのに
オールスター祭りゲーが売れるわけがない
オールスター祭りゲーが売れるわけがない
177: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:48:36.38 ID:mgGUwbyc0.net
USJのCM見てもFF7で止まってるしな…
まだ子供もやってた時代
まだ子供もやってた時代
178: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:48:48.40 ID:H86bLMc+0.net
今のPS4はライバル多すぎて生半可なアプローチじゃ結果残せなくなっちまってるねぇ
181: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:50:46.79 ID:2zmKVYFS0.net
そもそもFF12~FF13の長期間
FF13~FF15の長期間
これずっと空白世代なんだぜ?しかもPSメインでしか展開しないから、DS世代や3DS世代にとっては知らないゲーム
その3DS世代はCC2のピロシが中学校でアンケートしたようにみんなPS4ではなくSwitch買ってるんですよ
FF13~FF15の長期間
これずっと空白世代なんだぜ?しかもPSメインでしか展開しないから、DS世代や3DS世代にとっては知らないゲーム
その3DS世代はCC2のピロシが中学校でアンケートしたようにみんなPS4ではなくSwitch買ってるんですよ
184: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:54:39.84 ID:xu+p4Y4wd.net
今のFFファン層は年齢的にもそろそろ格ゲーやるの辛いんじゃないか
188: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:55:59.99 ID:Oz95Cv8v0.net
仕事で若い子と話しててもFFやった事ないって人ばかり
FF15で腐女子が食いついたぐらい
それも腐路線続けば維持できるがミリオン行くのは無理のナンバリングにまたなるし
任天堂ハードに移植でもナンバリングFF全く出さないのはアホだと思うが
FF7から仲が悪くなったのは解消出来たはずなのに
未だにナンバリングの移植とか殆どPSばっか
FF15で腐女子が食いついたぐらい
それも腐路線続けば維持できるがミリオン行くのは無理のナンバリングにまたなるし
任天堂ハードに移植でもナンバリングFF全く出さないのはアホだと思うが
FF7から仲が悪くなったのは解消出来たはずなのに
未だにナンバリングの移植とか殆どPSばっか
193: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:58:35.70 ID:V1hn7EeO0.net
ベータ版のキャラ使用率が1番多かったのはノクトらしいし古参のFFファンはFF卒業してるんじゃねーの?
195: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:59:32.43 ID:g67Hy+bT0.net
FFで出して欲しいのは11のオフ版
闇王までで良いんで出してくれ
闇王までで良いんで出してくれ
197: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 21:59:59.09 ID:gVYLqshAd.net
KHは大丈夫なんかね?
ストーリーや伏線なんてもはや把握してるユーザーなんて少ないからアナ雪やらベイマやらピクサー勢やらのディズニーライト層に少しでも訴求した方が良いと思う
間違ってもノクトとかは出したらダメw
ストーリーや伏線なんてもはや把握してるユーザーなんて少ないからアナ雪やらベイマやらピクサー勢やらのディズニーライト層に少しでも訴求した方が良いと思う
間違ってもノクトとかは出したらダメw
198: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:00:04.04 ID:9I6U9qVY0.net
ポケモン登場以降の世代だとFFはほぼ空気だと思うわ
203: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:02:06.11 ID:eQvA8Hk40.net
若い人を取り込まないとブランドなんてあっという間にすり減ってく
PSに入れ込むってのはそういうこと
PSに入れ込むってのはそういうこと
205: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:02:28.83 ID:Oz95Cv8v0.net
FF7以降だとDSの3リメイクと3DSのモンハンライクなFFの
初回特典の1ぐらいしかないいい加減’789とかベタ移植とか手直しした程度の者を
任天堂ハードに出さないと若年層のFF離れは加速する一方
FFブランド殺す気なのかな?
初回特典の1ぐらいしかないいい加減’789とかベタ移植とか手直しした程度の者を
任天堂ハードに出さないと若年層のFF離れは加速する一方
FFブランド殺す気なのかな?
213: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:05:35.64 ID:B7mAWpqx0.net
>>205
一応12レバナントウィングがある 当時どうして?と思ったもんだ
一応12レバナントウィングがある 当時どうして?と思ったもんだ
222: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:10:40.79 ID:Oz95Cv8v0.net
>>213
ナンバリング限定だけど忘れてたわ
てか本編無しで外伝も変な売り方だし
12移植できなかったのはしょうがないけど
DSなら9とかまで移植出来ただろうに
ナンバリング限定だけど忘れてたわ
てか本編無しで外伝も変な売り方だし
12移植できなかったのはしょうがないけど
DSなら9とかまで移植出来ただろうに
218: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:08:58.70 ID:RH6MIsgt0.net
>>205
エクスプローラーズは評価散々だな
最初アビリティ沢山増えていって面白そうだと思ったけど戦闘そのものが単調すぎた今でもVジャンプとかはスクエニのゲームすごい推してるけど効果あるのかな…
エクスプローラーズは評価散々だな
最初アビリティ沢山増えていって面白そうだと思ったけど戦闘そのものが単調すぎた今でもVジャンプとかはスクエニのゲームすごい推してるけど効果あるのかな…
549: 名無しさん必死だな 2018/02/27(火) 20:30:36.57 /PMVgLsP0.net
>>218
坂口マシリトが作ったコネをただそのまま使ってるだけだろ
今でも通用してるとは思わんが
坂口マシリトが作ったコネをただそのまま使ってるだけだろ
今でも通用してるとは思わんが
210: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:05:22.91 ID:V1hn7EeO0.net
任天堂ハードに出せとか言ってるやつバカすぎるだろw
FFの取り柄であるグラフィックが死んでしまうぞ
FFの取り柄であるグラフィックが死んでしまうぞ
211: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:05:23.62 ID:au7cQYLI0.net
FFは99~01年ぐらいまではコンビニでテーマソングが流れてたりコカコーラに人形が付いてたりなぁ
任天堂がポケモン以外パッとしなかった時期もあって、それはもうドラクエに勝るとも劣らない社会現象だったんだよ
任天堂がポケモン以外パッとしなかった時期もあって、それはもうドラクエに勝るとも劣らない社会現象だったんだよ
215: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:06:15.86 ID:cetq08ET0.net
今の十代二十代で、CSゲームに思入れの強い層って前より確実に減ってるよね
細かく聞けば小学生の時は~とかエピソードは出てくるけどそんなもん少なくともゲハでネタになるタイトルは世間では名前は知ってるけど?って扱い
趣味の世界だからそんなもんだろうけどね
細かく聞けば小学生の時は~とかエピソードは出てくるけどそんなもん少なくともゲハでネタになるタイトルは世間では名前は知ってるけど?って扱い
趣味の世界だからそんなもんだろうけどね
223: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:11:20.72 ID:edchObzz0.net
PSPの頃なんか海外では全く売れなかった
3DSから海外でもそこそこ売れるようになったからこそのワールドの成功なんだがな
3DSから海外でもそこそこ売れるようになったからこそのワールドの成功なんだがな
227: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:13:50.95 ID:edchObzz0.net
FFはモンハンにブランド力で逆転され大敗北ってことさ
ついでにドラクエもな
ついでにドラクエもな
240: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:20:31.77 ID:Oz95Cv8v0.net
子供を意識する=海外では売れないとでも思ってんのかね
そこらへん任天堂は熟知してそうだけど
昔のFFはちゃんと子供にも大人にも売れてたキャラデザやシナリオの段階で映画のようなエンタメ考えて
年齢層もふり幅ちゃんと決めてFF作ってないだろ?男だらけの黒服4人旅で腐女子以外で誰が食いつくの?
FFナンバリングを惰性で買うような人とかしかいないだろ
そこらへん任天堂は熟知してそうだけど
昔のFFはちゃんと子供にも大人にも売れてたキャラデザやシナリオの段階で映画のようなエンタメ考えて
年齢層もふり幅ちゃんと決めてFF作ってないだろ?男だらけの黒服4人旅で腐女子以外で誰が食いつくの?
FFナンバリングを惰性で買うような人とかしかいないだろ
242: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:23:21.90 ID:DxvG2OfO0.net
少子化の子供層狙うよか金持ってるゲーム経験世代の大人狙う方がいいだろ
大人がやってるゲームは子供層も勝手についてくるけど逆はないからな
大人がやってるゲームは子供層も勝手についてくるけど逆はないからな
256: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:28:11.63 ID:Oz95Cv8v0.net
>>242
妖怪ウォッチがその逆パターンじゃん大人が多いはずのPS4で色んなシリーズが
前作割れしてるのはファーストが若年層を無視してた結果
それをソニーもわかっててキッズの星やらやってるじゃん
妖怪ウォッチがその逆パターンじゃん大人が多いはずのPS4で色んなシリーズが
前作割れしてるのはファーストが若年層を無視してた結果
それをソニーもわかっててキッズの星やらやってるじゃん
265: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:32:33.20 ID:DDKiMEPB0.net
>>242
金持ってる大人は別の趣味に金使うだろ普通・・・ゲームはむしろ余程こらない限り金掛からん趣味。
金持ってる大人は別の趣味に金使うだろ普通・・・ゲームはむしろ余程こらない限り金掛からん趣味。
266: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:33:36.89 ID:qxCAKaUBM.net
>>242
将来のオタク育てないと先細りになるだけですよ
今の歳行ったオタクがずっと付いてくるわけないしな
将来のオタク育てないと先細りになるだけですよ
今の歳行ったオタクがずっと付いてくるわけないしな
280: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:43:05.04 ID:B7mAWpqx0.net
>>266
スクエニがもし今後も継続して長期間にわたりFFソシャゲで暴利をむさぼりたいのであれば
尚の事子供層の開拓は必要になると思うね
スクエニがもし今後も継続して長期間にわたりFFソシャゲで暴利をむさぼりたいのであれば
尚の事子供層の開拓は必要になると思うね
244: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:23:55.10 ID:RH6MIsgt0.net
外伝も零式はかなり力入ってたけど
エクスプローラーズは短い手抜きゲー
シアトリズムとディシディアは曲とキャラ好きのファン向けのゲーム
WOFFはFFモンスターを捕まえるファン向けかどうかはちょと微妙か?外伝系も新規向けを意識してはいない感じがする
エクスプローラーズは短い手抜きゲー
シアトリズムとディシディアは曲とキャラ好きのファン向けのゲーム
WOFFはFFモンスターを捕まえるファン向けかどうかはちょと微妙か?外伝系も新規向けを意識してはいない感じがする
259: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:28:53.58 ID:B7mAWpqx0.net
>>244
WoFFは橋本と千葉曰く新規獲得の為のタイトルみたいだよ
WoFFは橋本と千葉曰く新規獲得の為のタイトルみたいだよ
262: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:32:01.17 ID:RH6MIsgt0.net
>>259
サンクス
キャラはかわいい感じでアレンジされてたけど歴代モンスターをゲットだぜ!するゲームだから
新規向けかファン向けかちょっと悩んだ…
サンクス
キャラはかわいい感じでアレンジされてたけど歴代モンスターをゲットだぜ!するゲームだから
新規向けかファン向けかちょっと悩んだ…
248: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:25:23.43 ID:DDKiMEPB0.net
FF6にハマってた人間からすると、ホストがバーベキューするゲームになるとはホントびっくり。
そもそも15ってナンバリングが異常としか。いつまでしがみつくんだろ?
そもそも15ってナンバリングが異常としか。いつまでしがみつくんだろ?
253: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:27:27.03 ID:QZnDA3O20.net
全盛期のときのスクウェアならともかく最近のスクエニでここまで失敗認めるの珍しいな
258: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:28:47.07 ID:w+7Yaclod.net
もう国内ガーをやる時代じゃないんだよ…
268: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:34:55.62 ID:2zmKVYFS0.net
10代の70%以上がFFを知らない
プレイステーションも知らないこの世代が次は20代になり
このままその下の10代も知らないままさらに30代になってもFFを知らず
その下の20代も10代もFFを知らないお父さんも知らないゲームを子どもに買い与えるわけないからね
子どもの頃に遊んだものしか子どもには買い与えない
ここで死亡が確定する
プレイステーションも知らないこの世代が次は20代になり
このままその下の10代も知らないままさらに30代になってもFFを知らず
その下の20代も10代もFFを知らないお父さんも知らないゲームを子どもに買い与えるわけないからね
子どもの頃に遊んだものしか子どもには買い与えない
ここで死亡が確定する
277: 名無しさん必死だな 2018/02/26(月) 22:42:10.16 ID:m9IDFhqe0.net
10代の原体験はDSか3DS
PSP世代は20代以降
そいつらも据え置き持ってなかったから13やってないしナンバリングに思い入れもない
これで15プレイヤーの年齢層は想像出来るよな
PSP世代は20代以降
そいつらも据え置き持ってなかったから13やってないしナンバリングに思い入れもない
これで15プレイヤーの年齢層は想像出来るよな
確かに子供世代を取り込んでいかないと先細りしてしまいそうな感じはしますね(;゚Д゚)
→【オススメ記事】バトル開始直後のバグwwwwwwww【2chまとめ】←
→【オススメ記事】バトル開始直後のバグwwwwwwww【2chまとめ】←
コメントを書く