たったの50時間でプラAなった件
2ch民の反応まとめ
629: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:34:11.88 ID:U8yDj1h4p.net
たった50時間でプラチナAまで来たけど俺っち天才?
631: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:36:08.24 ID:R8dDLyS0a.net
>>629
プラチナって下から数えた方が早いランクだぞ
プラチナって下から数えた方が早いランクだぞ
633: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:37:59.19 ID:U8yDj1h4p.net
>>631
たった50時間って言ってるだろ文盲
たった50時間って言ってるだろ文盲
635: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:39:03.83 ID:5A97/Kcx0.net
>>633
試合数は?
試合数は?
639: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:43:18.98 ID:U8yDj1h4p.net
>>635
勝利199敗北175
勝利199敗北175
644: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:45:08.01 ID:5A97/Kcx0.net
>>639
うん普通だね!普通!
うん普通だね!普通!
642: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:44:12.64 ID:QWRFAqRT0.net
>>633
プラチナAだと正直微妙だしそのままミスリル上がれるかどうかだろ
スムーズにミスリル上がれて、そこから更にランク上げていけるのであれば上手いんじゃないの
プラチナAだと正直微妙だしそのままミスリル上がれるかどうかだろ
スムーズにミスリル上がれて、そこから更にランク上げていけるのであれば上手いんじゃないの
646: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:45:16.85 ID:U8yDj1h4p.net
>>642
プラチナBで15時間停滞してましたはい
プラチナBで15時間停滞してましたはい
645: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:45:12.45 ID:y14aCA7C0.net
>>633
はーすっごいね^^なにがすごいのかよくわからんけど
空っぽなお前の人生の中では偉業なんじゃん?
履歴書にでも書いてろ
はーすっごいね^^なにがすごいのかよくわからんけど
空っぽなお前の人生の中では偉業なんじゃん?
履歴書にでも書いてろ
632: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:37:48.13 ID:nx9SC4jj0.net
5万でプラチナいけたら天才らしいクポ、今すぐコインを入れて確かめるクポ!
636: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:40:13.83 ID:751XM2gn0.net
プラチナなんてアクションゲームやってりゃ8時間あれば行けるだろ
641: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:44:00.92 ID:U8yDj1h4p.net
>>636
プラチナAって言ってるだろ文盲
プラチナAって言ってるだろ文盲
638: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:42:31.75 ID:iI8rp8j40.net
くだらないマウンティングはやメルトン
647: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:45:36.64 ID:F0wOY0510.net
勝率5割ちょいあれば400戦弱でミスリル手前まで行けるのかぁ
648: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:46:45.20 ID:nx9SC4jj0.net
残念ながらNTじゃ判別つかない、アーケードでミスリルになるクポ
649: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:46:52.12 ID:y14aCA7C0.net
俺家庭用新規でプラチナ抜けたの300戦だけど天才より天才だったんだ、やったー!
654: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:52:01.41 ID:tP/N9EiL0.net
天才とかどうでもいいからティナ下方はよ
円1に近づかれたら行動不可ぐらいでいいぞ
円1に近づかれたら行動不可ぐらいでいいぞ
661: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/08(木) 23:57:08.32 ID:0szdhdyId.net
アケより早く上がる気がするがまぁ凄いんじゃ無い?
管理人コメント:管理人はブロンズからプラチナAまでの何も考えずにプレイしていた時が一番楽しかった印象がありますねー!w
ミスリルからはバーストを通して味方との連携を意識するようになってから、ソロとバーストの違いに戸惑いましたねー(;゚Д゚)
→【初心者オススメ記事】汎用EXスキル構成&攻略3ヶ条←
ミスリルからはバーストを通して味方との連携を意識するようになってから、ソロとバーストの違いに戸惑いましたねー(;゚Д゚)
→【初心者オススメ記事】汎用EXスキル構成&攻略3ヶ条←
コメントを書く