次に実装される新キャラは誰!?むしろ誰が来て欲しい!?
2ch民の反応まとめ
386: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:38:53.54 ID:1nf9iPJkr.net
12と13からのラスボス参戦はあんまり望まれないだろうけど・・・クジャポジのやつのほうがいいだろう
バルトアンデルスとかうれしい?
バルトアンデルスとかうれしい?
390: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:42:21.55 ID:92w7WvMj0.net
13シリーズなあ
ヴィラン勢はカイアスとかかな?
ヴィラン勢はカイアスとかかな?
392: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:45:32.25 ID:JtQUCgxA0.net
8と13は新キャラ来るらしいからな
13は敵キャラだろうけど、8は味方が来ると考えたらリノアしかいないんだけどティファ未登場でリノア先に来るか微妙だしサイファーかもな
13は敵キャラだろうけど、8は味方が来ると考えたらリノアしかいないんだけどティファ未登場でリノア先に来るか微妙だしサイファーかもな
402: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:53:08.67 ID:bzYjsTcS0.net
>>392
実装予定のラグナがいるのに二人しか実装されていないナンバリング差し置いて8に四人目とか来るかな?
スコールに関しては13新キャラ実装時の追加ストーリーでライトニングの相方として出番が増えるだけだと思っている
実装予定のラグナがいるのに二人しか実装されていないナンバリング差し置いて8に四人目とか来るかな?
スコールに関しては13新キャラ実装時の追加ストーリーでライトニングの相方として出番が増えるだけだと思っている
394: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:46:32.35 ID:zCmnXlVJ0.net
13ヴィランはじじい枠も兼ねてガレンス・ダイスリーことバルト=アンデルスだから安心しろ
396: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:48:42.28 ID:BzmLmHqQ0.net
直接戦闘した場面はないがFF13から参戦する一番の悪役って言ったらやっぱりダイスリーだからな
カイアスを推す声もわからないでもないがあいつと対になるのはやっぱりノエルだろ
カイアスを推す声もわからないでもないがあいつと対になるのはやっぱりノエルだろ
398: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:50:35.67 ID:4jWp/ZGVr.net
カイアスは半端だから出すならダイスリーかブーニベルゼ(ホープ)だろう
399: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:50:41.94 ID:JtQUCgxA0.net
まぁダイスリーじゃなくてレインズ出してくるのが鯨岡
400: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:51:16.44 ID:fNfPfbG8d.net
スノウだろ
401: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:53:01.21 ID:YQ30GRdG0.net
言っても使用率下位はカオスサイドだらけだしストーリー無いなら正直出す必要あるのか微妙
403: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 11:55:43.67 ID:muuS9cibr.net
ダイスリーとか初めみんな使うだろうけどな・・・はじめだけ
407: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:05:00.34 ID:xFx1Nav50.net
そもそも8に新キャラが出るってどこで出たの?
シーズンパスの前半シリーズか後半シリーズかくらいしか聞いた事なかったんだけど
後半女新キャラだとしても8とは限らないってかむしろ12以降の線が強そうだし…
シーズンパスの前半シリーズか後半シリーズかくらいしか聞いた事なかったんだけど
後半女新キャラだとしても8とは限らないってかむしろ12以降の線が強そうだし…
409: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:09:59.18 ID:m8hCMNTMd.net
後半女新規は割とアーシェだとは思うな
鯨は言い訳が得意だから、12をないがしろにするわけじゃないってのは候補に12があるからだろうなとは感じた
鯨は言い訳が得意だから、12をないがしろにするわけじゃないってのは候補に12があるからだろうなとは感じた
411: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:13:24.90 ID:ZdkyvCDOd.net
12はその前にヴェインじゃないかね
流石にガブラスに先を越されまい
流石にガブラスに先を越されまい
412: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:14:06.06 ID:PFRWrJ3A0.net
15のおばさん来そう
416: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:23:31.54 ID:QV/8Grek0.net
11闇の王(男新後敵)
↓
6ロック(男新前)
↓
13セラ(女新後)
↓
12ヴェイン(男新後)
↓
10ユウナ(女既後)
↓
13ダイスリー(男新後)…と予想
↓
6ロック(男新前)
↓
13セラ(女新後)
↓
12ヴェイン(男新後)
↓
10ユウナ(女既後)
↓
13ダイスリー(男新後)…と予想
417: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:24:24.00 ID:zvFXKGEca.net
ヴェインよりウォースラ追加して😭😭
418: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:25:43.52 ID:uavpCGL80.net
アグリアス出してくださいお願いします
419: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:29:27.94 ID:0X719c6o0.net
むしろウィーグラフを出そう
420: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:30:38.97 ID:UOdB0MTl0.net
赤チョコボ:スピードタイプで
421: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:32:01.51 ID:Q3jZPDCUd.net
全ラムザくんが心臓発作を起こして死ぬのでNG
422: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:32:22.51 ID:xFx1Nav50.net
ところで14の新キャラは来るなら誰が候補なのか
他所で見るのはサンクレッドとかイダかなって思うけど
他所で見るのはサンクレッドとかイダかなって思うけど
423: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:33:02.89 ID:rLSZxiyba.net
>>422
ゼノス
ゼノス
424: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:33:16.74 ID:QV/8Grek0.net
本命:聖大天使アルテマ
対抗:アグリアス
穴馬:ウィーグラフ可能性があるのはこんなとこだろう。
対抗:アグリアス
穴馬:ウィーグラフ可能性があるのはこんなとこだろう。
427: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:36:17.98 ID:oHaKXaaZa.net
13は大穴シド・レインズと予想
430: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:39:50.05 ID:QV/8Grek0.net
>>427
それは無い。
理由はシドだから。
それは無い。
理由はシドだから。
433: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:41:24.99 ID:oHaKXaaZa.net
>>430
オペラにも7シド出てるし俺は諦めないぞ
シドだから出ないと明言されたわけでもないし
オペラにも7シド出てるし俺は諦めないぞ
シドだから出ないと明言されたわけでもないし
431: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:40:41.42 ID:p4LKBMJH0.net
正直レインズが欲しい
本編でメタモルフォーゼ見た時から操作して見たいとずっと思ってた
本編でメタモルフォーゼ見た時から操作して見たいとずっと思ってた
436: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:44:37.92 ID:oHaKXaaZa.net
>>431
それな!
自由を目指してたけど実際は全て手のひらの上って言う皮肉の効いたキャラクター性が好きだし見た目も好き
それな!
自由を目指してたけど実際は全て手のひらの上って言う皮肉の効いたキャラクター性が好きだし見た目も好き
435: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:43:35.91 ID:YQ30GRdG0.net
13のカオスサイドが出るならレインズじゃないかな
何故かショップにもアイコン用意されてたりするし
何故かショップにもアイコン用意されてたりするし
437: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:47:34.49 ID:QV/8Grek0.net
そもそも敵側としてのシド・レインズの立ち位置って、
タークスや黒のワルツやジャッジマスター連中みたいに、
物語前半~中盤でちょこちょこ出てきて退場するような中ボスなんだから、
まずは大ボスラスボスクラスの敵役が優先されるだろ。
タークスや黒のワルツやジャッジマスター連中みたいに、
物語前半~中盤でちょこちょこ出てきて退場するような中ボスなんだから、
まずは大ボスラスボスクラスの敵役が優先されるだろ。
439: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:49:25.67 ID:YQ30GRdG0.net
言うて兄さんとかもそんな立ち位置なのに普通に参戦してるし
446: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:54:20.51 ID:QV/8Grek0.net
>>439
正直、ゴルベーザは他の敵側連中と比べたら格下もいいとこだろ。
(例外は同じ中ボスのガブラス)
比較対象としてはギルガメッシュ、宝条、イデア、シーモアが相応しい。ゴルベーザ自体は嫌いじゃないので、デュオデシムでFF4の3枠目として出すべきだった。
正直、ゴルベーザは他の敵側連中と比べたら格下もいいとこだろ。
(例外は同じ中ボスのガブラス)
比較対象としてはギルガメッシュ、宝条、イデア、シーモアが相応しい。ゴルベーザ自体は嫌いじゃないので、デュオデシムでFF4の3枠目として出すべきだった。
440: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:50:00.41 ID:7QMj6tMJa.net
カイアスではダメなんだろうか…
一番ヴィラン候補に見えるが
一番ヴィラン候補に見えるが
447: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:54:35.99 ID:kmGPTqAop.net
>>440
放置してるとHPずっと回復する仕様だったら面白そう
強すぎかな
放置してるとHPずっと回復する仕様だったら面白そう
強すぎかな
500: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:30:04.75 ID:CfJDA86wa.net
>>447
それこそ固有EXで一定時間そういうのあって良いかも
それこそ固有EXで一定時間そういうのあって良いかも
502: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:31:47.25 ID:qdVU+Eo20.net
>>500
エーテリアルパルスというEXスキルがあってだな・・・
エーテリアルパルスというEXスキルがあってだな・・・
442: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:51:13.26 ID:oHaKXaaZa.net
ガブラスとかゴルベーザがが出演したディシディアに中ボスだからNGとか言うの笑えるからやめろww
お祭りゲーなんだから好きなキャラ出演予想したっていいだろ?
お祭りゲーなんだから好きなキャラ出演予想したっていいだろ?
443: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:51:35.89 ID:BXgLKd400.net
新規のキャラもいいけど早くガブラス出して欲しい
フォームで他ジャッジの鎧も出してくれたら完璧なんだけどな
フォームで他ジャッジの鎧も出してくれたら完璧なんだけどな
449: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:55:22.01 ID:ppluTIIY0.net
主人公級
裏の主人公
因縁あるヴィラン
ネトゲ枠
ティファディシディアに参戦したキャラって今の所この5パターンしかいない
裏の主人公
因縁あるヴィラン
ネトゲ枠
ティファディシディアに参戦したキャラって今の所この5パターンしかいない
453: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:57:09.52 ID:K6VjBeJr0.net
12はバッシュでTはアグリアスがいいなあ
455: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:58:11.92 ID:n/I0TFftr.net
ギルガメッシュはFF5だけじゃなくて次元を旅してどこでも出てくるから特別枠だろう
458: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:01:21.99 ID:QV/8Grek0.net
>>455
ギルガメッシュは別にいいんだよ。
既に原作5の大ボスであるエクスデスが出てるんだから。いくら人気あるからといって、エクスデス差し置いてギルガメッシュが出た場合は、
流石に違うんじゃねと思う。
ギルガメッシュは別にいいんだよ。
既に原作5の大ボスであるエクスデスが出てるんだから。いくら人気あるからといって、エクスデス差し置いてギルガメッシュが出た場合は、
流石に違うんじゃねと思う。
456: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 12:59:08.21 ID:BXgLKd400.net
ゴルベーザとガブラスは序盤から終盤までがっつり出てるけどレインズはパッと出てきてパッと消えた印象
正直レインズが何で出て来たか覚えてないけど
正直レインズが何で出て来たか覚えてないけど
461: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:02:08.56 ID:Ojl+g1etr.net
シドよりロッシュのほうがしつこい感じじゃなかった?ただあいつなんかに搭乗してないと戦えない一般人だからきついか
464: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:03:48.62 ID:kmGPTqAop.net
>>461
プラウドクラッドでエクバに参戦してもらおう
しれっと紛れてても気づかないだろ(適当
プラウドクラッドでエクバに参戦してもらおう
しれっと紛れてても気づかないだろ(適当
467: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:04:43.96 ID:zrgCIGvoa.net
言うてゼロムス出るよりゴルベーザ出た方が嬉しいでしょ
470: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:05:56.59 ID:QV/8Grek0.net
>>467
一番良かったのはDFFでゼムス、DDFFでゴルベーザ参戦。
一番良かったのはDFFでゼムス、DDFFでゴルベーザ参戦。
472: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:07:44.84 ID:jJq1izgm0.net
13はシドでいいぞ
ダイスリーなんて使用率ぶっちぎり最下位不可避だしカイアスは続編だしノエルとの因縁の方が深い
ダイスリーなんて使用率ぶっちぎり最下位不可避だしカイアスは続編だしノエルとの因縁の方が深い
474: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:09:19.69 ID:ppluTIIY0.net
ゼロムス(ゼムス)は召喚獣で出してビックバーン連打させるのが1番それっぽい
召喚獣効果は洗脳な
召喚獣効果は洗脳な
475: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:10:21.82 ID:rbwa3i1O0.net
スタッフが言うには主人公との関係も重要らしいから49辺りがラスボスじゃないのはそういうことだろう
12のガブラスはちょっと謎だが
12のガブラスはちょっと謎だが
478: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:13:05.46 ID:QV/8Grek0.net
>>475
8はミシアよりはママせんせいことイデアの方がスコールとの関わりが深い。
8はミシアよりはママせんせいことイデアの方がスコールとの関わりが深い。
481: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:13:45.16 ID:QnSQ0upVd.net
13あれでいいじゃん
なんだっけ、再臨の死将で出てきたシ骸
なんだっけ、再臨の死将で出てきたシ骸
484: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:14:19.78 ID:ZdkyvCDOd.net
12はゲスト参戦だからメインキャラを出さなかった
その点ガブラスは影の主人公みたいなものでちょうど良かったのでは
その点ガブラスは影の主人公みたいなものでちょうど良かったのでは
485: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:15:30.20 ID:K6VjBeJr0.net
カインとガブラスはタイトルロゴにもなってるし
486: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:16:19.43 ID:p4LKBMJH0.net
12は今回は初期枠で参戦してるしカオス枠でヴェイン、カイン枠でガブラスもありそうだよな
ただそれだとアーシェやらフランの参戦が絶望的になるが
ただそれだとアーシェやらフランの参戦が絶望的になるが
490: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:20:58.71 ID:rbwa3i1O0.net
12はアーシェやバルフレアとかの仲間枠も捨てがたいんだよな
両方とも主人公級の扱いだし
両方とも主人公級の扱いだし
491: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:21:15.36 ID:q78BrDZx0.net
全てはマテおばの御眼鏡にかなうかどうか
492: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:22:10.72 ID:ppluTIIY0.net
言い方は悪いが初代はクラウドとかが売上担保するから残りに色々突っ込めた
その点アケは追加キャラがインカムに露骨に影響するのがな
その点アケは追加キャラがインカムに露骨に影響するのがな
501: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:31:04.62 ID:xfQGnCa1r.net
>>492
まあそれだよな
コインをいれてもらわなきゃゲームが続かないんだから
まあそれだよな
コインをいれてもらわなきゃゲームが続かないんだから
496: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:24:39.31 ID:k0SsjiyE0.net
13のヴィランを参戦させる必要ある?そもそもそんなに望まれていないのでは
497: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:28:44.40 ID:oHaKXaaZa.net
>>496
ヴィランじゃないならホープとかスノウになるのかなぁ
個人的にはファングとかかっこいいと思うけどイケメン竜騎士と戦い方ちょっとかぶるか
ヴィランじゃないならホープとかスノウになるのかなぁ
個人的にはファングとかかっこいいと思うけどイケメン竜騎士と戦い方ちょっとかぶるか
505: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:34:47.17 ID:AaEbOp0Or.net
13はリターンズのラスボスの神をホープの見た目にして出せばいいんじゃない?使用率も爆発するよ
507: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:36:20.69 ID:JIAUt8eIp.net
>>505
ライトニング「こんなのホープじゃない(半ギレ」
ライトニング「こんなのホープじゃない(半ギレ」
521: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:49:41.49 ID:YQ30GRdG0.net
まあWOFFではソラ出せたし出そうと思えば出せないこともないんじゃないの
524: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:51:14.81 ID:oHaKXaaZa.net
>>521
ソラは戦闘スタイル多すぎて夢が広がるな
ライトみたいにスタイルチェンジで戦うのかオニオンみたいに攻撃当てたら変身とか
ソラは戦闘スタイル多すぎて夢が広がるな
ライトみたいにスタイルチェンジで戦うのかオニオンみたいに攻撃当てたら変身とか
534: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 14:00:16.93 ID:Brvq76rD0.net
>>524
ドライヴは仲間いないとできないやつばっかだからきつそう
ドライヴは仲間いないとできないやつばっかだからきつそう
537: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 14:01:41.86 ID:oHaKXaaZa.net
>>534
パワーが味方だとブレイブフォーム、シュートが仲間だとウィズダムフォームに…
パワーが味方だとブレイブフォーム、シュートが仲間だとウィズダムフォームに…
596: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 16:02:48.72 ID:Mu2kAEIVd.net
>>524
仲間と連繋に成功したらリンクトゥオールのバフを自分味方全員にかけるとか
仲間と連繋に成功したらリンクトゥオールのバフを自分味方全員にかけるとか
525: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:52:29.38 ID:3MceFC8vd.net
間Pが頑張ればソラはワンチャンありそうね
530: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:56:18.79 ID:cI49Bb29a.net
取り敢えず3人未満のシリーズを3人にしてからだよな
まあその合間に完全新シリーズから来てもいいんだけど候補は特に思い浮かばない
まあその合間に完全新シリーズから来てもいいんだけど候補は特に思い浮かばない
532: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 13:58:10.73 ID:QV/8Grek0.net
>>530
1の三人目は?
1の三人目は?
535: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/04(日) 14:00:51.89 ID:EEpOyNjs0.net
>>532
シロマドウシオブライト
タイツの色は白でやらしく頼むよ
シロマドウシオブライト
タイツの色は白でやらしく頼むよ
管理人コメント:新キャラは何が出るんでしょうか!気になるところですが、新しいキャラなら何でも嬉しいですね!(笑)
→【オススメ記事】ディシディアNT最強キャラクターランクはコチラ←
→【オススメ記事】ディシディアNT最強キャラクターランクはコチラ←
[…] 563: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/07(水) 15:27:48.59 ID:qNdNVIyVp.net >>559 世話になる 管理人コメント:FF10好きとしてはユウナ使いたいですねー!新キャラの情報が待たれますね! →【オススメ記事】新キャラ誰が来るかな?→KHの○○じゃね?www← […]