エクスデス
キャラクター紹介 | |
名前 |
エクスデス |
Type |
Unique |
登場作品 |
ファイナルファンタジー5 |
初心者オススメ度 |
★☆☆☆☆
状況に応じて3つのモードを使いこなさなければいけないため、キャラクターの理解を深める必要がある。また、モード切替の操作自体も初心者には難しいと思われる。しかしながら、使いこなせば、いやらしい立ち回りもできる玄人向きキャラクターである。 |
エクスデスとは |
ムーアの大森林に邪悪な心が集まり、一本の樹に宿ったことで生まれた存在。「無」の力を操り、世界を消し去ろうとした。
※エクスデスが海底洞窟を歩いていると、子供にいじめられている亀を見つけ、助けた。亀は「ギード」と名乗った。助けた亀に連れられて竜宮城に行き、乙姫様から感謝のご馳走を振舞われ、遊びに遊び疲れて家に帰るとそこに家はなく、土産に渡された玉手箱を開けるとなんと次元の狭間に封印されてしまう。エクスデスは怒り狂い「カメェェェッー!」と叫びましたとさ。めでたしめでたし |
特徴&主力技説明
特徴 |
「POWER」「SEAL」「DEBUFF」の3つのモードチェンジを行いながら戦うキャラクター。状況に応じてモードを切り替えながら戦うが、主にデバフに特化されているキャラクターである。 |
固有システム |
【モードチェンジ/POWER】:攻撃特化モードであり、「攻撃力・キープ値・壁激突のしやすさ」がアップする。
【モードチェンジ/SEAL】:EXスキル使用封印に特化したモードであり、ブレイブ攻撃最終段で「死神の剣」を付与する(15秒間EXスキル使用不可&汎用バフ1つ解除)。また、「EXスキル上昇量」がアップしリキャスト時間が5/6になる。 【モードチェンジ/DEBUFF】:デバフに特化したモードであり、ブレイブ攻撃最終段で「カーズ」を付与する(「攻撃力・防御力・移動速度」を下げる)。 |
主力技 |
【地上↑ブレイブ/しんくうは】:地上の主力技。真空波を飛ばす遠距離攻撃で発生が早く弾速も早く、縦判定に強い。POWERモードなら壁激突も狙うことができる。魔法判定中なので、ライトニングやオニオンナイトやヴァンなどには強気で牽制できる。コア割りの技。
【空中Nブレイブ/ソードダンス】:空中の主力技。辺り判定が前に出ているので、かち合いに強く、上方向に強い。 【空中↓ブレイブ/じゅうりょく100】:牽制技筆頭。弱判定のため他の魔法に消されやすいが、射程が長く誘導も優秀。 |
固有スキル |
【POWER/ブラックホール】:敵に切りつける近距離攻撃で、当てればブレイブを減らすデバフを付与することができ、致死ブレイブも0にまで持っていくことが容易。
【SEAL/宇宙の法則が乱れる】:自身の回りに敵のEXスキルを使用不可にする空間を作りだす。敵が範囲内にいないと効果は発揮されない。テレポ抜けなどを防ぐことができる。 【DEBUFF/ホワイトホール】:DEBUFFモードの「カーズ」が「ホワイトカーズ」に強化される。また、POWER・SEALモードでも「カーズ」を付与することができるようになる。 |
立ち回り紹介
主力HP技 |
デルタアタック |
基本 |
どの距離でも戦えることが、迎撃が得意なので、「空中↓ブレイブ/じゅうりょく100」での牽制をメインに敵をおびき出しながら「地上↑ブレイブ/しんくうは」で迎撃を狙う。混戦であればPOWERモードが役立つが、基本的にはSEALモードでEXスキルの回転率を上げた方が良いだろう。状況によってモードチェンジを使いこなそう。 |
序盤 |
シューターやカウンター持ちに気をつけつつ、「じゅうりょく100」や「しんくうは」で牽制をして様子を見よう。開幕はSEALモードでEXスキルを貯めておきたい。デバフを付与したいからといって突っ込むのは厳禁。迎撃が得意なことを忘れず立ち回ること。 |
コア割り |
遠距離なら「じゅうりょく100」、近距離なら「しんくうは」で3回で割ろう。 |
[…] エクスデスは性能自体は面白いと思うんですが、 器用貧乏な感じがしますよねー(;゚Д゚) 使い込んだ人のエクスデスは見たことがないので、 動画でチェックしたいですね(*´ω`) →【オススメ記事】エクスデスの立ち回り攻略はコチラ← […]
[…] 606: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/20(火) 13:10:33.85 ID:kdYM+rLga.net 先生の使用率×オビガの使用率 オビガ先生とはまだマッチングしたことないですね!w グラゼロ>>ナイト>>>>ライオット>>>>>>オビガって感じの遭遇率ですかねw →【オススメ記事】エクスデスの立ち回り攻略はコチラ← […]