暗闇の雲
キャラクター紹介 | |
名前 |
暗闇の雲 |
Type |
Heavy |
登場作品 |
ファイナルファンタジー3 |
初心者オススメ度 |
★★★★★
素直なNブレイブや、牽制・拘束もできる。固有スキルもバフということで初心者でもかなり扱いやすいキャラクターとなっている。 |
暗闇の雲とは |
闇と光の均衡を保つために存在し、隔たりをなくすために世界を再構築しようとした。
見た目は女性だが、性別は不明であり、一人称がわしであることから男である可能性があるという噂がありそうでないかもしれなくもない。 ※エロBBA。 |
特徴&主力技説明
特徴 |
基本的なNブレイブ、攻撃判定を押し出す↑ブレイブ、序盤の牽制に役立つ↓ブレイブと、どの距離でも戦える攻撃が揃っている。Heavyの基本が学べる良キャラクター。 |
固有システム |
【チャージ】:10秒経過でチャージ攻撃が出来るようになり、ブレイブ攻撃の初段を長押しすることで攻撃威力・キープ値発生・吹っ飛ばし力がUPする。チャージ攻撃であればHeavy以外の攻撃は見てからでも潰すことが可能な場合がある。 |
主力技 |
【空中Nブレイブ/憐れみの触手】:主力技。上側への判定が広く、技の伸びも良好。
【地上↓ブレイブ/噴流砲】:主力牽制技。射程が長く、上空に対する判定も広い。チャージ版は魔法判定強な点も良い所。チャージ版は魔法判定強を持たないキャラクターに放とう。 【空中↑ブレイブ/僻みの触手】:前方の敵を引き寄せ、その後に激突させることができる。初段止めで、味方のサーチに引き渡すことも可能。 |
固有スキル |
【闇の氾濫】:20秒の間、常にチャージ状態となることができる。闇の氾濫中にⅠボタンをもう一度押すことで、『零式 波動砲(ロマン砲)』を撃つことができるが、発生が遅く予兆が出た段階で銃口補正も無くなるため、当てるのは難しい。 |
立ち回り紹介
主力HP技 |
広角式 波動砲
(↑密着した状態での壁激突の場合は後ろダッシュかつ最速で出さなければステップで避けられてしまうので注意) |
基本 |
基本に忠実なブレイブ攻撃を持っているので、どの距離でも働くことができる。基本に忠実に、不用意に突っ込まずにMAPをよく見て状況を把握しながら戦おう。チャージブレイブ攻撃を使いこなせるかが鍵となってくるので、意識的に使っていこう。 |
序盤 |
地上↓ブレイブでの牽制や、攻め入ってきた近接に対しての迎撃を意識すること。Heavyの宿命である後隙の大きさを常に意識して、相手のシューターに注意を払おう。 |
コア割り |
Nブレイブ2回が最速だが、敵が来ている場合や遠い場合には地上↓ブレイブが良い。他にコア割が得意なキャラクターがいる場合は敵の邪魔をすることも考慮しておく。 |
コメントを書く