ガーランド
キャラクター紹介 | |
名前 |
ガーランド |
Type |
Heavy |
登場作品 |
ファイナルファンタジー |
初心者オススメ度 |
★★★★☆
素直なブレイブ攻撃やHP攻撃を持っており、固有スキル「ソウルオブカオス」で敵を拘束することができるので、初心者がディシディアというゲームを学びやすいキャラクターである。ただ、各ブレイブ攻撃の後隙が大きいため、技の射程や状況をきちん理解する必要がある。 |
ガーランドとは |
『ファイナルファンタジー』のボスキャラクター。元はコーネリアの高名な騎士だったが、王女をさらってカオス神殿で立てこもり事件を起こした。
※「恩に着る 非礼を詫びよう いずれまた」という名俳句を残したディシディア俳句同好会部長。 |
特徴&主力技説明
特徴 |
闇討ちをメインに行うキャラクター。どの技も使いやすいが、後隙がかなり大きい為、攻撃を振る時の慎重さが必要。ソウルオブカオスⅡになると想像以上に強化されるため、積極的な攻撃参加も必要。 |
固有システム |
「ソウルオブカオス」:一定量のブレイブ攻撃を当てるとブレイブ攻撃が強化される。強化される能力は「威力・範囲・射程・キープ値発生速度・キープ値持続時間」である。ブレイブ攻撃を当てれない時間が続くと徐々に弱体化してしまう。 |
主力技 |
【地上↓ブレイブ/サンガー】:序盤の魔法消しに役立ち、コア割にも有効。
【空中Nブレイブ/ツインソード】:通常常時でも踏み込みが良く、判定も大きいので使いやすい。しかし、後隙が大きいのでしっかりとした見極めが必要。 【空中↑ブレイブ/チェーンバンプ】:上下にとても強く、真下まで判定がある。迎撃や動いてる相手には当てるのが難しいので、闇討ちや読み当てがメイン。硬直が長いため、サーチ技が確定してしまうため注意も必要。 【空中↓ブレイブ/フレア】:序盤の牽制に有効。発生自体は遅いが、弾速や誘導が優秀で闇討ちを狙ったりすることができる。 |
固有スキル |
【ソウルオブカオス】:発生・伸びともに高水準な拘束技。相手を掴んで拘束ができるので、味方との連携がとりやすい。しかし、逆に自分自身も動けないので、相手のサーチ技に注意する必要がある。 |
立ち回り紹介
主力HP技 |
じしん |
基本 |
基本的には自分から攻め込むのではなく、闇討ちやがメイン。使い勝手のいい技が多いが、全て後隙が大きいため、無闇にタイマンに持ち込んだり突っ込まない立ち回りが必要。 |
序盤 |
牽制技〈フレア〉や置き技〈サンガー〉を有効に使っていこう。 |
コア割り |
近場にいるならサンガー、中距離ならチェーンバンプ、遠距離であればフレアを使用する。 |
[…] […]
[…] 246: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/02/05(月) 12:25:15.48 ID:bcRWqvRD0.net まぁ今ほのおで勝ててるってんならそれでもいいんじゃない ランク上がって後々洗礼受けるのは確実だけど 管理人コメント:僕も「じしん」のが強いと思いますね!ただ、たまに「ほのお」で暴れまわってる人もいるので、活躍してくれれば何も文句ありません!w →【オススメ記事】ガーランドの技&立ち回り攻略はコチラ← […]
[…] →ガーランドの立ち回り攻略&技紹介 […]