アレクラスフロ削除してくれ頼む
2ch民の反応まとめ
561: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:29:13.08 ID:SxRPeaRca.net
アレクラスフロ削除してくれ頼む
勝っても負けてもほんとつまらん
勝っても負けてもほんとつまらん
562: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:30:27.32 ID:tUyYujT/0.net
チケット売り場も召喚獣がぶっ壊してくれるようにしよう
563: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:30:42.51 ID:8msotLUIr.net
アレクラスフロは純粋にカット合戦でどれだけ周りを把握する力をチーム単位で問われるからそう言う意味では悪くない
564: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:31:42.09 ID:uyCMEluUa.net
事故さえなけりゃ良ステ
565: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:33:15.57 ID:c9XcRAa7M.net
何もしてないのに恨みを買い続けるチケット屋(´・ω・`)
567: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:37:11.72 ID:DAaanWkWd.net
原作のアレクサンダー召喚のステージギミックの演出は好き
ナルシェも降雪や足跡が付くみたいなギミックがあればいいのに
ナルシェも降雪や足跡が付くみたいなギミックがあればいいのに
569: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:39:15.46 ID:dRTLcF8Od.net
>>568
世界崩壊の再現あるやろ
世界崩壊の再現あるやろ
572: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:42:27.02 ID:DAaanWkWd.net
>>569
ステージ自体が広すぎるせいかあんま目立たなくね?
ラスフロもどんな感じだったか思い出せないが
ステージ自体が広すぎるせいかあんま目立たなくね?
ラスフロもどんな感じだったか思い出せないが
573: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:44:12.67 ID:dRTLcF8Od.net
>>572
雪ごっそりなくなるやろw
ラスフロはうねうねする
雪ごっそりなくなるやろw
ラスフロはうねうねする
575: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:47:06.66 ID:DAaanWkWd.net
>>573
わりぃ、ステージ半化する前にシヴァが荒らしてくから印象に残らねえ…オーボンヌやビサイドみたいな天候の変化が至高
わりぃ、ステージ半化する前にシヴァが荒らしてくから印象に残らねえ…オーボンヌやビサイドみたいな天候の変化が至高
570: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:40:52.44 ID:Ilvh7BV7a.net
エデンだいすき
天輪は月へ行け
天輪は月へ行け
574: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:45:41.99 ID:iflpSB490.net
ギミックって全ステージあるの?
ナルシェ→雪が溶ける
ミッドガル→背景が赤くなる
約束の場所→花が咲く
ビサイド→夕方になる
ぐらいしかわからん
576: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:48:45.49 ID:BzMcyWXVM.net
>>574
FF14のとこ壁がぼろぼろになる
FF14のとこ壁がぼろぼろになる
579: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:52:52.70 ID:iflpSB490.net
>>576
あれ広くなるらしいけど実感したこと無いわ
あれ広くなるらしいけど実感したこと無いわ
581: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:57:08.25 ID:mMxjIIK60.net
>>579
勝ち確壁ドン行ったかと思ったらタイミングよく壁消えたことあるわ
勝ち確壁ドン行ったかと思ったらタイミングよく壁消えたことあるわ
584: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:00:16.06 ID:dRTLcF8Od.net
>>574
ヒサイドは夕方になるってより幻光虫が舞う
ミッドカルはあと上空にメテオが出現したり
全ステージに演出あるよ、条件はバラバラ
ヒサイドは夕方になるってより幻光虫が舞う
ミッドカルはあと上空にメテオが出現したり
全ステージに演出あるよ、条件はバラバラ
577: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:51:40.99 ID:tUyYujT/0.net
パンデモニウムは屋上仕様になるって最近気付いた
578: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:52:41.89 ID:9VKIN0t30.net
ネオエクスデスの背景になるラスフロすき
580: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:56:20.97 ID:B7xgqJPC0.net
PSPの時にあったFF2のステージのダメージ喰らう羽目になるあの針山じゃないけどそれっぽいのはもしも復活させたら荒れるかね、プレイヤー以外のダメージっていう観点で
594: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:04:25.40 ID:j2pxfTX/x.net
>>580
ステージダメージでブレイクして基礎値に戻そっと
ステージダメージでブレイクして基礎値に戻そっと
614: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:29:23.21 ID:FkzZxBKep.net
>>594
DDFFってステージ攻撃でブレイクするんだっけ
DDFFってステージ攻撃でブレイクするんだっけ
616: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:30:50.68 ID:1NfW+nvo0.net
>>594
基礎値戻った、助かった
メテオ(ドゴー
LOSE
基礎値戻った、助かった
メテオ(ドゴー
LOSE
583: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 19:59:04.05 ID:8EJxtMhEp.net
14のとこってどこだ
585: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:00:25.71 ID:BzMcyWXVM.net
>>583
14じゃねーかもなんか白い場所
14じゃねーかもなんか白い場所
588: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:01:39.05 ID:UzaXSO3Yd.net
>>585
11のこと言ってる?
11のこと言ってる?
593: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:04:03.30 ID:BzMcyWXVM.net
>>588
11かもしれんよくわからん
11かもしれんよくわからん
586: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:00:54.62 ID:m0xhRJh6a.net
>>583
だだっ広い円形のところ、あそこだけ一人落ちると演出入るんだよね
だだっ広い円形のところ、あそこだけ一人落ちると演出入るんだよね
591: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:03:02.92 ID:8EJxtMhEp.net
>>586
青い稲妻みたいなの落ちてくるとこか?
そんな条件あったのか
青い稲妻みたいなの落ちてくるとこか?
そんな条件あったのか
589: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:01:44.08 ID:asvHtdQf0.net
14ってギュイーンってうるさいところだっけ
592: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:03:09.69 ID:TgUNQOXI0.net
14の壁広くなってんのか
知らんかった
知らんかった
596: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:06:22.27 ID:SG2yer2la.net
真ん中に透明な仕切りある狭い所は11のステだぞ
598: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:07:59.36 ID:SxRPeaRca.net
天輪の仕切り板撤去してアレクを消してくれ
600: 名前が無い@ただの名無しのようだ 2018/03/22(木) 20:08:27.84 ID:1xDHUKltd.net
11天輪で14ポルタのはず
狭いステージ大好きなので、アレクラスフロは好きなんですが、ミッドガルと天輪のような段差のあるステージはやりにくいですねー(´;ω;`)
→【オススメ記事】ヴェインって結局職業的なのは何になるの?【2chまとめ】←
→【オススメ記事】ヴェインって結局職業的なのは何になるの?【2chまとめ】←
コメントを書く